i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.182566
認知症の義母
2014/11/13 16:30:06
なかよさん 女性 59歳
への返信

▼一番下へ

NO.881939
無名さん
2014/11/13 19:08:39
女性 23歳
コメント:
こんにちは
ヘルパーやってます。
認知で、支離滅裂な事言うのは良くあることです。
有料老人ホームに行かれてる主様は家庭にゆとりがあり、尚且つ義母さんがいらっしゃらない環境なのでそこまでストレス感じてませんよね?
365日ずっと付きっ切りの在宅の方の認知の方はたくさんいますので、どうにもならないですよ
あと、その程度の認知は可愛いものです。
被害妄想、徘徊だと在宅はキツイと思います
施設なら大丈夫です。

傾聴してあげてください
決して否定してはいけませんよ
認知進みます。
認知遅らせる為に人とのコミュニケーションが一番いいと言われています。

褥瘡は悪化する事良くありますので、適切な処置と対応が必要です。
▲一番上へ

i-mobile

認知症の義母
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ