i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.182483
不安ばかり
2014/11/09 06:57:00
さなさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.881744
トーマスさん
2014/11/11 11:29:27
男性 38歳
コメント:
さなさんは、優柔不断とか不安症を悪いものみたく思ってるようですが、
危険な状態を回避するために備わった、とっても高度な能力なんですよ。

症状の度が過ぎちゃって、生活に不具合が出て初めて「病気」扱いすべきものなんです。
なので「不安」という気持ちは、無理に消し去ろうとかしなくていいものなんですよ。
敢えて言うなら、
不安は「無くす」のではなく、「小さくする」ように考えるのが建設的でしょうかね。


人は上手くいっている時ほど、心配になるものです。
昔から「好事魔多し」って言いますし。

こういう時は、初心に返る気持ちが大切です。
さなさん、あなたが23歳で美容師を志した時の気持ちを思い出してみて下さい。
あなたは決して優柔不断じゃないですし、不安を打ち消すだけの力を持ってるんですよ!


仕事の向き不向きについてですけど、周りの人が何も言わないのであれば
向き不向きは、自分がその仕事を「好きでいられるか」「そうでないか」
で決めちゃって下さい。
周りに何か言われたら、その時また相談すれば良いのです。

充実して楽しいと言うさなさんは、美容師に向いてますね。

今好きな仕事がやれていることに感謝して、、、ファイト!!


▲一番上へ

i-mobile

不安ばかり
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ