家庭の悩み
NO.182057
●心配
2014/10/20 12:38:59
・りりえさん
女性 13歳
への返信
NO.880155
●・鈴penさん
2014/10/22 17:10:53
男性 36歳
コメント:
りりえさんは優しいんだね。
心配して当然といえば当然だし、心配しすぎといえばまた、そうであるとも言える。
人、こころ、人生がからんでくると、こたえは数学のようにはっきりしたものではなくなる。
“悪い状況”というのは、その先にある悪い状況を予想させることが得意なのかもしれませんね。反対に“良い状況”というのは、次なる良い状況を予想させ、実際にそれを連れてくることさえも得意としているのかも。
そんな中、お母さんは、あなたが抱いている不安をせめて半分くらいにはしたいと思っているんじゃないですかね。
つまり、あなた自身は、胸の内にある不安を全て消そうとしなくても、
お手伝いと…、あとお母さんへの感謝の気持ちを言葉で伝えていれば、それで十分です。
え?あと半分はどうするかって?歌に乗せるんです。

■心配
■家庭の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ