心の悩み
NO.182010
●被害妄想は病気でしょうか?
2014/10/17 00:27:00
・サラさん
女性 39歳
への返信
NO.879675
●・優しい時間さん
2014/10/17 01:44:20
男性 56歳
コメント:
自虐的、神経症な方は、こころの「憂さ」に執着してしまう経向が強いように思います。
自分は恵まれない、不幸だといった観念に囚われてそこから抜け出せないでいる。
その「不安感」に脅えてはいるが、それが強い感情なために逆にこだわり、囚われる。
むしろ「それ」にしがみつくように。。。
そして今日の自分に固執してしまう。
その思いが強ければ強いほど、リビドー(本能的エネルギー)は固着する。
だから、自分に自信が持てない。
それは「過去」に執着しているから、未来に踏み込めない。
そこにいるからこそ明日に挑戦できない。
そこには漠然とした不安があるから。。。
その閉塞感から抜け出すには、やはり自立しかございません。
不安を恐れず、「自分はやっていける」というような覚悟が必要。
被害妄想は自分が信じられないから。
自分を信じられない人は、無駄なエネルギーを費やします。
でも、それは、結局増々自分を不幸に導きます。
抜け出すのです。。。そんな自分から。
小さな囲いの世界に留まっていないで。
怖がらずに。。。
そう言われても簡単には抜け出せません。
何かに挑戦する努力をすること。
そこで得たことは自分の自信に繋がります。
そうすれば不安感も薄れていきます。
何が不安なのか、よくレクチャーなさること。ひとつひとつ。。。
そして自己実現のために外に積極的に生きようとなさること。
結果ばかり恐れていては人生の歓びを感じることはない。
「どうにかなるさ」そんな開き直りも大切。
物事は「道程」に意味がある。
被害妄想は貴女の弱さ。
勇気をもって、その閉塞した籠の中から抜け出すこと。
卵からサナギ。。。そして成虫となり空に出るのです。
閉塞した自分を捨てる覚悟で。。。
そこに貴女の自由がある。そこに積極的に生きられる世界がある。
挫けないでいただきたい。

■被害妄想は病気でしょうか?
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ