i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.181891
なぜかパソコンの画面で入力している内容等をなぜか知られてしまいました。
2014/10/09 14:13:31
匿名さん 女性 42歳
への返信

▼一番下へ

NO.879068
CBRさん
2014/10/09 14:48:44
男性 35歳
コメント:
もし、パソコン関連を心配されるなら
パソコンを、リカバリーしましょう。
リカバリーとは、完全に初期化して購入時の状態に戻す事を言います。

操作方法は、パソコンの取扱説明書に書かれています。
取扱説明書がなければ、パソコンのメーカーサイトで「リカバリー」または「再セットアップ」と検索すれば、情報が得られます。

このリカバリーを行えば、どんなウィルスも消えます。

その後は「総務省」の「国民のための情報セキュリティサイト」というサイトを検索して見て、セキュリティー対策を行いましょう。
無線LANを使っていたら、有線LANに変える。

もう、これで盗聴など出来ません。


それでも、相談文の様な事を仰るなら
前回答者の方が仰る通りに、医師の診察を受けましょう。
統合失調症の疑いがあります


▲一番上へ

i-mobile

なぜかパソコンの画面で入力している内容等をなぜか知られてしまいました。
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ