将来の悩み
NO.181825
●夢を諦めることは恥ずかしいことですか?
2014/10/05 15:17:45
・琥珀さん
女性 14歳
への返信
NO.878829
●・qetさん
2014/10/05 23:18:05
女性 26歳
コメント:
気になったのはこの部分↓
心を男にしてしまおうと自分の乙女な部分を押し殺してきました。
しかし、高校の事を考えてるうちに私は本当は普通の女の子として
生きたいんだと気付いてしましました。
自分は自分なのだから、別の何かになろうとしても矛盾が生まれ苦しむだけです。
自分の良さを活かす方がよっぽど得策。社会に出ると、無理して男の子と
同じやり方で勝負するより、女性である事を活かした方が
物事をスムーズに勧められる場面が出てきます。
夢のために一心に努力するのはいい事だけど、学生のうち、というか若いうちは
視野を広げていろんな事を柔軟に取り入れてみては?
クリエイターになるなら柔軟性は大事ですよ。発想はそこから産まれるものですから。
若いうちから夢や明確な目標がある人は少ないものです。
なんせ人生経験が少ないんですから。
いろんな事を経験していくうちにいろんな事を知って、自然と夢が見えてきます。
私は小学生の頃からデザイナーを目指していました。
その後、画家やブライダルプランナー、栄養士などに興味を持ちました。
現在はデザイナー兼イラストレーターをしています。
別の道を夢見た時間が無駄かどうかと問われると、Noです。
やっぱり絵で生きていきたい!と決意するきっかけになれたからです。
『自立』を目標にするのもアリです。
これは少し逸れたアドバイスになりますが、
『どんな仕事に就きたいか』、ではなく『どんな生活を送りたいか』
も考えてみるといいです。

■夢を諦めることは恥ずかしいことですか?
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ