i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.181768
認知症で寝たきりになりそうな祖母
2014/10/03 12:50:03
あやねさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.878647
優しい時間さん
2014/10/03 14:27:00
男性 56歳
コメント:
たいへんですね。。。

貴女と同じような問題をかかえてる者からの返信です。

お歳寄りの「我が儘、傲慢」は、鉄壁です。
誰が何んとアドバイスしょうと揺るがない(人にもよりますが)。
無理強いすれば、「老人虐待」にもなりますし、頭が痛いところですね。

極論、「放置」しかにようにも思いますが、消極的な意見ですが、
おばあさんは、「幼児」だと仮定してみてください。

言う事を聞きいれないのは、「嫌」だから。とにかく嫌だからに尽きます。
ならば、その頑な意思を懐柔させるには、幼児のように、いやペットのように接してみてはいかがですかな。

例えば、リハビリしてくれたら「おばあさんの好きなスイーツを買ってきてあげるから」となだめるとか?(おばあさんの好物なら何でもいい)。
それはペットのワンちゃんにエサを与えることで、芸をさせるように。

つまり「条件付き」を示唆することですね。

もしかしたら、気持ちの推移もあるかもよ。
とにかく「その手」のお年寄りは『強制』を嫌います。
そこに治療の大義や論理性は通用しません。
「おばあさんのためよ」は、通用しないのです(健常者ならその論理は理解して行動に転化させますが)

それは、食べ物をこぼす、2才児に「お行儀が悪いよ」って説得しても、その深い意味を理解してないのと同じように。

でも、「お上手に食べられたら、ご飯の後におやつをあげるからね」って言えば、幼児だって、それなりに頑張ります。

ただ、効果があるとは断言できません。
でも何んでもアプローチしてみてください。

それでも嫌だと言い張るなら、そのおばあさんは、ウルトラ傲慢者と達観なされ、諦めることですね。
つまり、手のほどこしようがないということで。
その時は、聞き入れてくれることだけに限定なされて。
挫折感も感じられるでしょうが、傲慢な方というのは、逆に「放置」されれば寂しく感じるものです。
そんなところから事態は変化するなんてこともございますので。

ボケ老人との賭けひきは、難しいんだから。。。(汗)
▲一番上へ

i-mobile

認知症で寝たきりになりそうな祖母
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ