i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.181594
PTSDで彼氏といるのが辛い
2014/09/24 22:42:24
たなかさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.877914
匿名さん
2014/09/25 01:12:23
女性 38歳
コメント:
彼氏さんがまだ幼稚なんだと思います。
私は普通だとは思えませんしむしろたなかさんの病気を悪化させている様に思いました。
私はうつ病を10年以上患っていて薬とかでコントロールしないと生活できません。バイトも行けない日もあるし買い物すら行けなくて家事すらおろそかになってしまう事も多々あります。今の旦那と初めの頃は自己嫌悪になる事が多かった私ですが今は仕方ないと今からできなかった事をすればいいと自分に言い聞かせて自己嫌悪になりまた鬱にならない様にコントロールしたりしています。私は初め理解できない旦那と別れてあげた方が彼の為なんだと何度も思いましたよ!
理解できない理由もたくさん言われました。その為理解できない理由は理解できました。
そんな私ですが結婚も出来子供にも恵まれました。でもきっと旦那の支えがないと生きて行けないと思います。私は何かを決めなきゃいけなくなると不安で震えてしまいます。でも全て決めてくれ過ぎて時々私って…と思ってしまいますが安心感もあります。
たなかさんの彼氏はおまえと付き合えるのは俺しかいないと言うかも知れませんがその言葉は優しく聞こえますがたなかさんの病気にはあまり良くないと思います。私の旦那は逆に旦那に取って私が必要だと言う事をたくさん教えてくれます。例えばですが…私が自信がなく旦那に普通の生活がさせてあげられずに泣いて別れないとと思ってしまう時に言われたのは俺にはおまえが必要だ!病気の事は理解できないがおまえができる時にやってくれたらいい、怠けて尽くしたくなくなったなら仕方ないけど病気なら休みながらできる時に少しでもしてくれたらいい、でもおまえが俺を嫌いなら別れてやるでも俺の様なわがままな男に誰が着いて来るんだって言われてこんな私を必要としてくれる事がとても嬉しかったです。こんな私でも役に立っているんだと思うと鬱の時でも食事くらいは作ってあげたいと思えて無理でも体を動かそうとしている事に気が付きました。毎日理解はしてくれないけど必要とされる事の喜びが鬱をコントロールできるきっかけになっていますその繰り返しが私を悪化させないでくれるのだと思います。
たなかさんもそんな彼氏ではきっと悪化してしまうと思います。そんな彼氏ではなくてもっと大人な人はたくさんいます。理解や支えではなく普通に思いやりを持って接してくれる事が一番の治療になると私は思います。
だって病気だからと気を使われるのは私にはもっと苦しいし辛い事になります。病人扱いをされると申し訳なくて消えたくなってしまいます。それより普通に会話や思いやりで気を使わずに言いたい事も言いながら側にいてくれた方が私的には気持ちが楽でいられます。たなかさんもそんな方を探した方が病気もコントロールしやすくなりますよ!
▲一番上へ

i-mobile

PTSDで彼氏といるのが辛い
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ