将来の悩み
NO.181445
●社会人失格
2014/09/17 22:55:09
・匿名さん
男性 30歳
への返信
NO.877366
●・満月さん
2014/09/18 00:21:30
女性 61歳
コメント:
私の息子もあなたと同じくらいの年齢なので、
お父様やお母様も私とそう変わらない年齢だと思います。
まだまだ若い^^;と思うので、少しくらい甘えてもいいですよ。
あなたの病気を理解してもらいましょう。
そしてちゃんと治療して、自信を取り戻してください。
結婚や夢を諦める必要はありませんよ。
ネットにこんなことが載っていました。(以下コピーです)
対人恐怖症は、
早めの受診が肝心です
対人恐怖症に悩む人には、プライドの高さがあり、「おかしな人と思われたくない」「弱みを見せたくない」「性格が弱いせいだ、自分でなんとかしなければ」と病院や薬に頼ることを避ける傾向がみられます。しかし対人恐怖症(社会不安障害)は、病院で出される薬がよく効き、受診することで驚くほど楽になる病気。つらい症状が続き、仕事や家事など生活に支障が出たとき、不安に加えて落ち込みがあるときは、早めに病院を受診しましょう。
対人恐怖症を専門に診てくれるのは、心療内科か精神科のクリニック。電話などで問い合わせ、対人恐怖症や社会不安障害をきちんと診てくれるかどうか、事前にチェックしてからかかるといいでしょう。
早く受診して、治療を受けてくださいね。
必要なら、診断書を書いてもらって、御両親にも見せて、
病気のことを理解してもらいましょうね。
そんなことで、あなたの人生を諦める必要はありませんよ。
頑張ってね。

■社会人失格
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ