心の悩み
NO.181425
●親離れできてない
2014/09/17 01:28:26
・まきなさん
女性 22歳
への返信
NO.877328
●・優しい時間さん
2014/09/17 17:46:47
男性 56歳
コメント:
親離れ出来ていないとお悩みのようですが、
状況判断ではなく、貴女のこころの問題だと思います。
一緒に住みたいならそれでいいと思います。
何も親から離れることが親離れの概念とは思いません。
貴女自身が「自立心」をもち、メトレスな女性(精神的にも経済的にも自立した)になることです。
家族なれば、離れていようがいまいが、助け合うのは、当然でもあります。
貴女と親御さんがお互い必要とされるなら、それはいいことだからね。
でも、貴女もいずれ結婚なされ、自立することになります。
子供や夫が出来れば、意識も変わる。
親御さんも旅立つ娘を見送る時も来る。
そして親御さんもいずれ、老体となり、介護も必要になるやも知れません。
お互い「相互扶助」は必要ともなる。
自然のなりゆきでいいのですよ。
なりゆきの中で人は意識転換を踏襲し続け、成長するものだから。
ただ、やはり、貴女自身はメンタルでは、自立心を持つことです。
それは、いずれどんな状況下にあっても狼狽えないご自分のために。
自分を頼みとするものは、自分を信じられるようにもなれる。
それはすなわち「一人でも生きていける」ということです。
その信念さえあれば、貴女は、どのような時も救われる。
頼れる内は頼ればいい。それが親子だから。
ただ、親と子は、あくまで「同床異夢」であることは忘れないように。
貴女は貴女だけの人生だからね。

■親離れできてない
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ