i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.181327
独りはイヤ
2014/09/12 00:59:12
りんねさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.876891
りゅうさん
2014/09/12 19:12:00
男性 35歳
コメント:
お友達が信用できて、裏切らないものだと思うから辛くなってしまうんじゃないかと思います
お友達の前に皆さん良いとこも悪いとこもある人間ですからね

相手の良いとこだけを見つけて人付き合いして
悪いとこは人間だれでもある欠点だと想い距離をやや置けば裏切られても傷が浅くすむと思います

(独り)一人の時間って言うのは
大切な人と楽しくすごせるよう次に会う心の準備する時間でもあると思います

沢山交流時間があればあるほど相手の嫌な部分も沢山見えてきちゃいますからね
遠慮もなくなり図々しくなって仲間はずれにされないよう「自分より悪いイメージがつくよう悪口」と流れがくるんだと思います

自分は同性愛者ですけど
ゲイの世界はいっぱいイベントや交流できる場があるんですよ
皆さん日頃の社会のストレスで自分の気持ちを分かってくれる場所を期待して集まるんですが
集まればやっぱりどこにでもいるただの人間で^^
グループごとの派閥や噂、裏切りが生まれるんですよ!

ちょっとお祭りに参加して、たのしい時間のタイミングにゆっくりその場を出るやり方が一番お利口かな?って思う事がよくあります

今 一番大切に思えるお友達がいるのなら
「ちょっとでも楽しくすごせるお時間をいただいているんだ」と大切なお友達に感謝してみたらいかがですか?

自分にとって一番のお友達だと思う相手が
自分にも大切に思ってくれなきゃ嫌だって思うから寂しくなったり辛くなってしまうんだと思います

独りの時間は「人に対して想いやりなど考える時間」でもあると思います
寂しいことでも、辛いこでも、恥ずかしいことでもないと思います

人気者で友達沢山集まれば損得感情ありまくりな人達も多く集まると思います
それはそれで辛いと思いますよ!




▲一番上へ

i-mobile

独りはイヤ
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ