恋愛の悩み(18歳以上)
NO.181254
●振られて立ち直る材料として…同居への意見
2014/09/09 08:09:11
・はまぐりさん
女性 25歳
への返信
NO.876581
●・はまぐりさん
2014/09/09 12:16:27
女性 25歳
コメント:
キモオタさん、いちさん、匿名さん、
こんな悩みに回答をくれてありがとうございます。
キモオタさんの回答にドキッとしてしまいました。
彼は別れ話の時に、私の事はまだ大好きだし、
これからも繋がってはいきたいと言っていました。
もしかしたら新しい恋人とうまくいかなくなったら、
私のところに戻ってきてくれるかも…なんて思っていました。
いちさん、そんな理由で彼をまだ諦められずにいる自分がいます。
連絡先も消す事ができません。
一生懸命嫌いになろうと思っても、
彼の好きな部分を思い出してばかりいて、
唯一、同居の話がひっかかる部分ではあったので、
それを引っ張り出して忘れる理由にしようとしていました…。
「結婚は好きなきもちだけでやっていけるものではない」
本当にそうだと思いました。
私は甘かったと感じています。
匿名さんが現在向き合っているお姑さんとのお話、
とても参考になりました。
もし私が彼のお母さんからそのように接された場合、
私は本当に彼を好きな気持ちだけで乗り切れるだろうか?
考えてしまいました。
いちさんのおっしゃる通り、
お母さんに対して感謝の気持ちで向き合うくらいでなければ、
カバーできないのだと思います。
彼が好きだからきっと大丈夫と、甘く見過ぎている気がしました。
匿名さんはお姑さんの理不尽な接し方にも耐え、
この先の介護に対しても迷いがなくて本当に素敵な奥様だと思いました。
ダンナ様は幸せですね!
それくらいの覚悟がないと、相手のお母さんと一緒に暮らして
やっていく事は難しいのだと感じました。
本当は同居は望んでいない私の気持ち、
彼にはそんな部分は見せませんでしたが、
隠しても伝わる…本当にそうかも知れません。
何より本心では望んでいないのであれば、
本物の愛情とは言えませんね。。。
彼を好きな気持ちは嘘ではないのですが、
自分の考えがあまりにも幼く、知識もなく、覚悟もない事が
分かった気がします。
縁がなくても仕方なかったのだと思えてきました。
今すぐ彼を忘れる事は難しいです。
もしこの先連絡があったなら…
また繋がりたいと思ってしまいそうな弱い自分もいます。
でも皆さんの回答で、同居の難しさや私の甘さや覚悟のなさ、
また彼と私の縁がなかった事実が見えてきました。
エールを送って下さってありがとうございます!
縁のなかった恋は諦めて、次へのステップにできるよう
頑張ってみようと思います。
時間と新しい出会いが解決…
早く立ち直って新たな出会いに向き合いたいです。
身近な友人以外の方々の意見を聞けて、とても参考になりました。
ありがとうございました。

■振られて立ち直る材料として…同居への意見
■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ