i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.181254
振られて立ち直る材料として…同居への意見
2014/09/09 08:09:11
はまぐりさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.876577
匿名さん
2014/09/09 11:06:01
女性 38歳
コメント:
確かに同居は難しいと思いますよ!
特に子離れしてないと言う事は親離れもしていないと思います。いくら母子家庭でもお互いに自立していたら近くに部屋を借りて住む方法も考えるはずですし子離れできない親を嫌がりますよ!普通に子離れ親離れしていれば子供は居心地がいいでしょうけど、子離れだけ出来てないのだとしたら普通はうざったいと思いますよ!それが平気でいられるって事は親離れも出来てないのだと思いますよ。
家は近くに姑一人でいてくれてますが、ほぼ毎日呼び出されたりしています。買い物に付き合ったり愚痴や不満を言ってきますし姑の家の風呂掃除やトイレ掃除までしますよ!でも初めはやり方が下手だのもっと綺麗にしろだの言われてました文句を言ったら切りがありません、でも耐えたおかげで旦那との仲は最高に良いです。私の愚痴や不満は友達に聞いてもらい笑い話にしていますよ!おかげで10年経った今でも子供が産まれた今でも恋人気分が抜けませんしね!
子離れ出来ていないならなおのこと大変ですよ!家は離婚して一回離れた親子ですが、良く家に来て冷蔵庫チェックやキッチンチェックをして汚れてると孫が菌で病気になるとか、綺麗だと何も料理をしないで怠けてると言われますよ!同居だったらと思うだけでゾッとしますね!でも寝たきりや何かがあったら旦那が反対しても一緒に住むつもりです。それは母親として娘に人が老いて行く姿を知ってもらう為です。生きた教育だと考えているからです。そして家族と言う姿や嫁としての姿を汚いも綺麗も見て感じて欲しいからです、旦那は私を心配して反対してくれますが、私は最後は家族と過ごして欲しいと思っています。
あと貴女のその同居は嫌と言う気持ちが伝わってしまったのかも知れないですね!誰でも自分の親を大事にしてもらいたいものです。それが付き合っている時から嫌だな子離れしてないよねって思っていたら男性は引いてしまいますし母親も嫌だなって感じると思いますよ!今後どんな相手と知り合うかは分かりませんが郷に入ったら郷に従えの気持ちで愛した人の親との同居だろうが何だろうが相手の全てを包み理解はできないけど認めてあげる様にしてみてはいかがですか?
同居に対して拒否するのではなく良い面を知り次の時は喜んで受け入れる為に今回振られたのは貴女が相手の親を心のどこかで拒否してたのかも知れないですね、心って隠しても伝わってしまいます。怖いですね。でもきっと縁がなかっただけ、私も今の旦那と会うまでは赤い糸なんて信じてなかったけど旦那と出会って信じています、貴女も赤い糸の相手と出会ったらきっと全て許せるしいつまでも恋人でいられますよ頭ではなく触れる度に感じるはずです。頭で思っても心が感じなければ何の意味もないんです。きっとそんな男性に会う為に別れたんですよ!人は原因を知りたがり何かしらを原因に仕立てますが、本当は人と人の原因なんて心なんです、
早い赤い糸の相手に出会って下さいね!
上手くまとめられなくてごめんなさい。
▲一番上へ

i-mobile

振られて立ち直る材料として…同居への意見
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ