i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.181118
今の部活を辞めたいと言いました。
2014/09/03 20:53:53
ねむさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.876109
黒ウサギさん
2014/09/03 23:43:57
男性 27歳
コメント:
高校二年とかですかね?
数学のV・Cで難易度高い問題なんかは理解に時間かかりますがそうで無いなら学習効率に問題があるかもしれません。

私は偏差値高めの進学校でしたが課題に関してはみんな先読みして授業中にやったりしてましたよ。

理解してる問題の解説中や現国、古典の無意味そうな時間で問題集を進めてました。

聞いた後なのでサラサラ解けますし万が一解らない時は友達にすぐ聞いたりもできます。

自宅で課題をやる時間なんて平均30分も無かったですね。

部活は無理なら学習ペースが掴めるまでは休んでも文句の言われない部活に所属しましょう。

逃げが何なのか解りませんが負けるくらいなら逃げる方が利口だと思います。

何でも真正面からぶつかる猪戦法が通じるのは程度が低いものにしか取り組んでいないのでは?と感じますね。

最後に勝ってれば問題無いと思います。

余った時間を上手に使って『学校にいる時間』を有意義にして下さい。

科目毎に何か解らなければ聞いて下さいね。
(時間かけて損しないのは英語くらい、数学なんて自宅学習0でも何とかなります)
▲一番上へ

i-mobile

今の部活を辞めたいと言いました。
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ