i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.180989
言葉で圧力をかけてくる友人
2014/08/30 01:57:09
仮乃さん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.875533
颯天さん
2014/08/30 08:11:22
男性 40歳
コメント:

言い方が悪い。

若しくはストレートな言葉で貴方に伝えてるだけで実際、貴方は課題も終わってないし教員にもなれなかった。

言い方は別にして間違ったことは言ってないような気がしました。

彼女の真意は会ったことがないから分からないけど、単純に心配しているだけかもしれなし貴方に対し優位に立ち、ストレスを解消してるかもしれない。


受け取り方、捉え方では?


聞き流すというのは的を得てる忠告は真摯に受け止め、意味の無い悪意のある攻撃的な言葉は右から左へ聞き流す。


自分を強く成長させる為には必要な訓練です。

これが出来れば貴方は飛躍的に人間として成長できるし、今のストレスも無くなるのです。


世の中はいろんな考え方の人間がいて、貴方が苦手とする上司も必ず現れる。


また癒し癒され傷を舐め合うだけの友人は真の友人にあらず。

お友達で絆創膏でしかありません。

もっと強くなって下さい。


ムカつきましたか?


捉え方なんです。

貴方が発想しない意見を噛み砕いて理解するのは とても必要なことです。

受け入れる。受け入れない。


は それから考えるといい。


貴方は未成年の未来ある子供達の教育者になろうと志している。

いろんな子供がいます。

ワガママな子。
従順な子。
ヤンチャな子。
意地悪な子。
自分の無い子。
顔色ばかり伺う子。
告げ口する子。
暴力的な子。

みんなを平等に愛し、素晴らしい大人になるように導くのが教師だと私は思っています。

大変な職業だと思います。


お金を稼ぐ方が簡単(笑)

何故、教師になりたいのですか?


答えられますか?



▲一番上へ

i-mobile

言葉で圧力をかけてくる友人
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ