i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.180919
親からのマインドコントロール。
2014/08/27 06:44:14
るみさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.876009
かなさん
2014/09/02 23:10:57
女性 14歳
コメント:
全てを否定されると悲しいし次に発言するのも躊躇してしまいますよね。貴方のお母さんは低姿勢で物を考える事が出来ない人なんだと思いました。

子供が絵を描けばヘタクソでも貰えるだけで嬉しいから、「上手に出来たね〜!ありがとう!」と普通ならいいます。しかし貴方のお母さんだと、気持ちよりかは完成度。という大人で通じる考え方で来たんだと思います。

だから、子供が集まる卒業式や車の渋滞なども私がいる場所じゃない。なぜこんな所に来なければいけないの。なぜ進まないの。誰かがノロノロしてるせいだ。という自己中心的、誰かのせいにすることで自分を高く見せたり、鬱憤を晴らしているのでは。

もう、自分の意思で物事を決めていいんですよ。貴方の母親が言ってきた事は間違っています。家を出て暮らせば自分で決められる事が多いです。というか嫌が上でも自分でやんなきゃ誰もやってくれませんしね!笑

食材を買ってコレを作ってみようとか、友達と遊ぶ約束をして、お出かけの服を買いに行ってみようかな?とか今日は喫茶店(喫茶店は落ち着ますよ!)に行ってみようとか...。そこからだんだん精神的支配は治ると思いますよ。私は陰で反抗してますから。笑(←1人でお店入ってなんか食べたり、デパート行ったり、高いアイス買って食べてみたりとか...。笑)

私も行った事なかった喫茶店に行ったら落ち着ける場所が一つできたりと発見が多いです。徐々に慣らしていけば大丈夫ですよ。まずは家を出た方が1番です。すぐに支配から逃れられますよ!
▲一番上へ

i-mobile

親からのマインドコントロール。
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ