i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.180674
結婚3年目ですが妻への愛が冷めつつあります。
2014/08/16 20:05:50
結婚失敗さん 男性 34歳
への返信

▼一番下へ

NO.874111
颯天さん
2014/08/17 00:08:57
男性 40歳
コメント:

奥さんノイローゼに近い感じがしました。


確かに子育ては大変です。


3歳になっても寝る時にママがいないと駄目な子もたくさんいる。

男親の留守番は大変。

可愛い時は天使だけど、ぐずり始めると小悪魔に感じる(笑)

でも…

可愛いよね♪子供。

イライラせず嬉しそうに、楽しそうに子育て出来る女性も沢山いる。


確かに二人幼児がいると洗濯も干すのも大変。

料理も簡単に作れない。

子供が幼稚園の年長さん位になるまでは専業主婦でも全面的なヘルプは必要だと思います。

料理も掃除も洗濯も。

私は朝起きたらシャワーと同時に洗濯機を回し、干してから会社に行きます。


疲れてなければ朝食も作ります。

共働きなら尚のことだと思います。

そういう優しさが妻に伝われば妻も優しく接してくれるし、感謝もしてくれる。

互いに気遣いが出来る仲のよい夫婦になれると思います。


子供が小さい内は一致協力して子育て家事をする。


この経験が将来に渡り、仲のよい夫婦の礎になるような気がします。

子供が大きくなっても互いに思いやり、互いに尊敬でき、もっとも信頼できる相手になります。


これを理解し互いに実行出来ればよいのですが…

貴方から先に変わってみてはどうでしょうか?


ずーっと続くわけではないのですから…

家事も以外と楽しいですよ?


子育ても家事も仕事も捉え方一つで楽しくなります。


そう思いませんか?



▲一番上へ

i-mobile

結婚3年目ですが妻への愛が冷めつつあります。
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ