i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.180475
誰か助けてください!!!!本当に困っています!
2014/08/09 06:46:24
ヤマさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.873391
あにまる屋さん
2014/08/09 15:26:17
女性 99歳
コメント:
お返事が無いので、想像でお答えします。


多頭飼いの場合、完全にノミがいなくなるまで別々のゲージやサークルに入れる。
(これは、せっかく櫛などで駆除しても一緒にいると他のネコに移ってしまうので。)

人との隔離。
(現在いるノミは、ほとんどがネコノミだと聞きます。勿論、犬や人にも移り吸血していくので、とても痒いです!
ノミが嫌なら駆除できるまでは、完全に隔離してください。)

今は台風などで天候も不安定ですが、確実に晴天の日にバルサンを焚いて下さい。
家が繋がっている構造は関係ありません。
だって痒くて辛いのでしょう?

ノミに効くバルサンを焚き、家族全員とゲージにネコを入れて少なくとも三時間以上は家を空けて入らないように。
窓を全部閉めて、各部屋ごとにバルサンを焚きます。
1日で終わるようにして、帰ったら隅々まで掃除機をかけます。

スーパーやホームセンターなどで、フロントラインに似た形式のネコ用の薬剤が売っています。
動物病院に連れていけなければ利用してみては?
他にもノミ取り用の首輪もありますよね。

ノミは櫛などで取った場合、どうされてますか?
プチプチ潰すと卵が飛び散るので、セロテープで挟んで潰してください。

ノミの付いた物で、捨てれる物は捨てましょう。
卵が付着していると思います。
バルサンを焚いても万全ではないかもしれないですし。

一軒家ならノミの被害は、隣近所には関係無いと思います。
でも、ご近所で動物を飼っていれば、お宅のネコが散歩に出て
ノミを撒き散らしていると思う人もいるかも。

駆除後、ネコは外に出さず室内飼いをしてください。
他のネコとの接触により、またノミを移されてしまいますから。

それでも駆除できず困る場合、最終的に業者さんに依頼して
ノミの駆除をお願いされたらいいかと思います。







▲一番上へ

i-mobile

誰か助けてください!!!!本当に困っています!
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ