i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.180458
考え直そう
2014/08/08 16:41:30
あいさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.873488
匿名さん
2014/08/10 14:54:37
女性 38歳
コメント:
あいさんの義両親は、意地悪をしてる訳では、ないので、きっと、あいさんを嫁として受け入れ様と自分達の考えを押し付けてしまうのかも知れませんね!
いきなり変わるなんて難しいし理解、出来なくて当然だと思ってゆっくりお互いに歩み寄れたら、良いですね!
私の家は、明らかに、意地悪されますが、初めは、もう無理だと一人泣く事が、たくさんありました。
旦那が、浮気をしてると近所中に言いふらされたりもしました。友達に可哀想といきなり慰められたり、でも、今では、そんな嫌がらせにも笑顔で対応できるし、今度は、どんな事って楽しくなってます。
旦那は、一緒に笑いながら、知恵を考えてくれるんです。
会話も笑い話に、変えてから、話すので悪口とは、違います。冗談で呆けて義父さんと間違えたのかな?とか、でも友達に真剣に考えて泣いてくれる子と全て笑い話に変えてくれる子が、いるので助かります。
例え浮気の噂を流されても、笑顔で、義母さんの前で、良かったですね!他でも大事にされて、私の行き届かないところを補助してくれるなんて、助かりますね!義母さんが、素敵な息子に育ててくれたおかげです。私も旦那の為に、もっとたくさん尽くさないと帰って来てくれなくなっちゃいますね。と言い返しました。そんな風に、いつも頑張っていたら、義母の友達が、貴女が、嫁になったから、義母が、呆けないと言われました。
でもどうしても耐えられない怒りは、旦那に伝えず、こういうサイトで発散して下さいね!
心の負担は、少しでも軽くした方が、子育てにも良い影響を与えますから、
私は、旦那が、いたら、どんな事でも耐えられる自信が、あるんです。
六歳の娘が、一番の味方だから、本当に助けられています。
私は、精神的にそんなに強くなく、旦那に出逢う前は、死ぬ事ばかり、考えていました。
でも、それは、いろんな考え方を知らずに、全ての汚い言葉をまっすぐに、受け止めていたから、すぐに、心が、疲れてしまったみたい。今は、旦那と一緒にかわす事を覚えたり、相手の心を抱きしめて、受け入れる様にしています。
娘が、大人になった時に、精神的にくじけそうになった時に考え方を変えたりして、人を憎んだり、恨んだりする心が、芽生えない様に育って欲しいと思います。その為に、良い見本になれる様に、日々義母と楽しく戦っていますよ!
▲一番上へ

i-mobile

考え直そう
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ