i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.180413
勉強する約束を破り、連絡なし。
2014/08/07 02:18:04
太郎さん 男性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.873232
ルーさん
2014/08/08 06:25:52
女性 24歳
コメント:
私ならまず、来なかった女性3人にLINEではなく直接、「何故連絡もなく来てくれなかったの?」と問います。
それでやむを得ない事情だったのなら(例えば3人で向かっている途中に事故にあったとか)、納得できます。むしろいい加減な人間だと決めつけていた自分自身を不審に思うでしょう。

でも本当にいい加減な理由で来なかったのなら、「約束は守って欲しかった。来られないのならせめて連絡くらいするべきだと思う。貴方達にすっぽかされてとても悲しいしすごく怒りを感じている。」
ということを直接伝えます。

それだけです。
それで反省する人はするだろうし、反省しない人は何をどうしたって反省しないと思いますよ。
わざわざLINEのグループから追い出すことはしないですね。
器が小さいと言うか…「なんだそりゃ」という印象です。言い方が悪くて不快にさせてしまったら申し訳ないですが、子供じみた考えだなぁ…と思ってしまいました。
勿論悪いのは約束を破り連絡もしなかった女性達ですが、そこで嫌がらせ…というか仲間外れ?にしてしまうのだとしたら貴方も同等の人間だと思ってしまいます。


顔の良い女性が勉強の活力剤になるか邪魔になるか…というのは私にはわかりませんが、自分に置き換えて、魅力的な男性がいたとしても恋愛感情なんかがなければ特に勉強に影響はありません。
とても愛おしい、愛している男性がいるのだとしたら、いいところを見せようと勉強を頑張るか、勉強そっちのけでドキドキしているか…でしょうか。
…人それぞれだったり、その日の気分にもよるのでは…??

▲一番上へ

i-mobile

勉強する約束を破り、連絡なし。
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ