心の悩み
NO.180308
●アトピー
2014/08/03 04:53:23
・NNさん
女性 22歳
への返信
NO.872843
●・NNさん
2014/08/03 12:58:06
女性 22歳
コメント:
のりこ本物さん
アドバイスありがとうございます。
本当に、おっしゃる通りだと思います。
勝手に学校を辞めるなんて、あり得ないことですよね。
親にも怒られたし、学校の先生に辞めたいと話す時もとても情けなかったです。
本当に、お金ばかりかかってしかもそれを無駄にしてしまう、最悪な娘だと思います。
病院ですが、学校を辞める8ヶ月前までは定期的に通っていました。
生活にも気を遣い、自分なりに昔と比べるとだいぶましになっていました。
今現在も昔に比べると全然ましなんです。
でも他人から見ると、まだまだ気持ち悪い肌だって思い知りました。
子供達の親御さんから見ても、きっと私に子供を触られるのは心配だというのもよく分かります。
…保育士の夢は諦めました。
他の職種で働き始めたらまた病院に通い始めようと思っています。
ただ、働き始めるにあたって、この無職期間何をしていたかと聞かれたり、何故学校を辞めたのかと聞かれても、子供にからかわれて辛くて辞めて、8ヶ月落ち込んで何もしていませんでしたなんて自分でも情けないのがよく分かっているのでとても言えません。
どうしたら良いのでしょうか。
のりこ本物さんも、アトピーで大変辛かったんですね。
でも4年間必死で治療し、完治したというのはとても励みになります。
私は22年間苦しんでいますが、まだ完治していません。
私も普通の女の子と同じように、メイクをしたりスカートを履いたり、夏は半袖を着たいし、プールや海にも行ってみたいです。
気持ち悪いと言われたり思われたりするのももう嫌です。とても辛いです。
22年間、すごく強くそう思っているつもりなのですが、信念が足りないから治らないのですかね…。
貴重な経験談、励みになりました。
ありがとうございます。

■アトピー
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ