i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.180249
みんなが穏やかに優しい心になる世界は無理なんでしょうか?
2014/08/01 18:39:11
ゆきみさん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.872807
あやさん
2014/08/03 02:21:58
女性 35歳
コメント:
私は、無理では、無いと信じたいです。
ある人が、人の心の中は、誰でも、80%の悪と20%の善でなりたっていると言っていました。
全ての人の心が、常に、善なら良い世界になるのに、
欲望や寂しさで善が、哀しいけど、負けてしまうのです。
もしも、世界中で、お金とか、地位や名誉を一斉に廃止できたら、一人一人が、自然も含めて全ての命や物に感謝し、優しくなれたら、世界は、変わるはずだと思います。
今の時代は、心が、みんなギスギスしていて、自分の事しか考えるゆとりが、無いのです。
だって私から見てですが、男と女の区別も無いくて、母親、父親の区別もない気がします。もちろん差別は、いけないと思いますが、区別は、あるべきでは、ないでしょうか?
家事や育児を分担するのでは、なく、仕事と家事を分担する、それが、男と女のあるべき姿です。
全てを分担していたら、全てが、中途半端になっていても、仕方ないのです。
母親が、子育てを放棄して、自分が、自分が、としていては、子育ては、誰が、しますか?先生と呼ばれる方々ですか?
親と子の繋がりを無くせば、子供が、変になって当然なんです。
心が、成長出来ず、小さいままだから、親の無償の愛が、入る部分が、空っぽなんですから、全ての人間が、無償の愛をちゃんと受けられる世界になれば、きっと世界は、変わります。そしてそれは、人から始まるのでは、無く、自分自身から変わるしかないと思っています。
なぜなら、人を変える事は、とても難しい事です。でも、自分が、変わる事は、絶対にできるはずなんです。自分が、気が付けばですが!
▲一番上へ

i-mobile

みんなが穏やかに優しい心になる世界は無理なんでしょうか?
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ