i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

テレビの話題
NO.180208
長崎・佐世保高1女子殺害
2014/07/31 11:59:27
まぐろさん 男性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.872669
すーさん
2014/08/01 22:19:52
女性 22歳
コメント:
古い話題だなんて、たとえ数年前の事件だったとしてももし遺族の方が聞いたらとても悲しいと思いますよ。

テレビなどでは加害者がどんな環境にいたか、などを報道されていますが、私は環境のせいではないと思います。

環境も勿論原因の一つかもしれないけれど、その環境をどう感じていたか、という加害者自身の心を考えるべきだと感じました。

加害者の女の子と同じような環境で育った子、
日本にも世界中にもたくさんいます。

母親が亡くなっている子は世の中にたくさんいるし、
残った親が子供の気持ちを考えずに再婚してしまうことも珍しいことではないし、
16歳で一人暮らししてる子だってたくさんいると思います。
日本以外の国ならもっと幼い頃から自力で生きざるを得ない子だっているでしょう。

私も、加害者の女の子とは少し違うけれど、片親になり再婚も経験し確かに辛かったし、友達だって少ない方です。ストレスが溜まることもあるし、親を恨んだりすることもあります。でもそれで辛くて限界な時も、だから人を殺してもいい、とは思ったことがありません。


この後、加害者の女の子はどうなるのか。
私は、加害者自身の為にも重い罰が下されるべきだと思います。
死刑、またはそれと同等の罰であってもおかしくないと思います。
もし数年後にまた社会にでて普通に生活ができてしまうのなら、きっと加害者自身も、または今回の加害者と似た環境にいる子も、いつか同じような事件を起こしてしまうだろうと思います。
それから、被害者の親族からしたら、
加害者の女の子のおかれていた環境を考慮することなんてできないでしょう。
どんな環境であったにせよ、罪のない娘を殺した本人です。
恨むしかないでしょう。
何も罪のない被害者の未来が永遠に絶たれ、その家族がこれから先も苦しみ続け、
人を殺した加害者には未来に希望があるなんてあってはならないことだと思います。

…一生をかけて償っても足りないと思います。
たとえ死んで償ったって、被害者の女の子が生きるはずの未来は永遠にかえってこない。
そのことの重大さ、人を殺すということの残虐さを理解させる為にも、私は
加害者に重い罰が下されるべきだと思います。
また、そんな娘を育てた父親にも、一生かけて償う義務があると思います。
今後こんな痛ましい事件をなくす為の、見本となる罰が下されるべきだと思います。

あとは、これは被害者加害者関係なく私個人の気持ちですが、人を残虐に殺害した人間が、もしかしたら普通にその辺を歩いてるかもしれない、すれ違うかもしれない、もしかすると何も知らずに友達になってしまうかもしれない、と考えると怖くてたまりません。

…何より、被害者の女の子のご冥福をお祈りします。
そのご家族も、きっと死ぬまで忘れられない悲しみであることに違いないけれど、それでもいつかまた普通に笑える瞬間が訪れることを願います。
▲一番上へ

i-mobile

長崎・佐世保高1女子殺害
テレビの話題
トップ


(C)悩みウェブ