i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.180122
満月さん
2014/07/28 18:39:35
りなさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.872096
りなさん
2014/07/28 20:21:22
女性 32歳
コメント:
ありがとうございます。
もうすぐで5歳と3歳の息子がいます。
二人とも とても活発で笑顔が可愛い兄弟なんですが…
毎日、家中散らかり放題で、食べたお菓子の袋をそこら辺に捨てる。物を大事にしなくて、何でも壊してしまうし、昨日買ったばかりのクレヨンは折れていて数本行方不明…、数分置きにケンカをしては ケガをする事もしばしば。こんな感じで、毎日同じ事で怒っています。
私は元々、マイペースで大人しい性格でした、ガミガミ叱ったり大きな声で怒る事になれてないせいか、とてもストレスを感じてしまって頭痛で寝込んでしまう事もあります…。横になってても、上に乗ってきたり物がぶつかってきたりで、本当に寝る事なんかはできないんですが(笑)

女の子をもつ友達や、大人しい男の子をもつ友達には、この状態を見て すごいね…よくやってるわ。戦場だね。あたしにはムリ。本気で同情する。りなは女の子のママって感じなのにね…。などよく言われます。姉妹をもつ姉には、うちは女の子で良かったー。と…。
実の母親にも、男の子って大変だね、お母さんは女の子しか育ててないから、男の子はわからないわ。と言われます。
同じように、ヤンチャな男の子の友達は、吹っ切れてるというか、怒鳴ったり家が散らかる事にも罪悪感は感じていないようで、これが普通だよー(笑)と言われます。

私も吹っ切れてしまえば少しは楽になるのでしょうか?
私の母は、家事が完璧な人でした。毎日バランスのとれた手作りの食事が何品も、家の中は常にピカピカでした。
そのせいか、レトルトやスーパーの惣菜 を子供に食べさせる事に罪悪感。家が散らかる事にも罪悪感。 母のように完璧には出来ないので、私なりに手抜きもして 居ますが、なんか吹っ切れません…
子供に 言い過ぎてしまう事もたまにあって、器の小さい母親で申し訳ないと思います。
主人は仕事が忙しく、平日は食事からお風呂も全部私一人でしています。 休日は主人は、半日くらいは寝てます。疲れているので、それは構わないし、起きたら手伝ってくれるので感謝しています。
電話も毎日くれて、子供の様子を聞いて私の愚痴も聞いてくれます。
優しい主人もいて、憎たらしい時もあるけど可愛い子供達もいる。贅沢な悩みかもしれません…
満月さんは、息子さんがいて良かった事や、今振り返って 子供に思う事などありますか?
私は、どのような心持ちで、この子達と頑張っていったら良いでしょうか?

長々と、半分は愚痴のような悩みで、すみません…。
▲一番上へ

i-mobile

満月さん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ