i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.180119
心が狭い
2014/07/28 15:07:11
mnrさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.872073
優しい時間さん
2014/07/28 18:01:12
男性 56歳
コメント:
貴女は実にデリケートな方ですね。。。

これが対処法になるかは分からないけど。。。

相手に『求めないこと』です。

そうすれば、こころが穏やかになれます。
また恐怖心も和らぎます。
そうすることで、相手との調和も生まれることもある。
待つことが出来て、強迫観念も和らぎます。

所詮、人は「独り」なのです。
生まれてくる時も独り。。。死ぬ時も独り。。。

人との関わりに深く「期待しないこと」です。
そう居直ることで、こころに余剰も生まれます。

それと他者とは「傲慢」な者だと認識すること。
分かり合えるなんて最初から過信しないこと。
分かり合えるのはそこに「愛」が存在しない限り、困難なものだからね。

勝手気ままに言わせておけばいいし、気に触ったとしても、その事で自分を「火宅」に置かないこと。
気分が悪くなれば、その日の損失でもあるからね。
「そんなのバカバカしい」と思うだろ?。

「勝手に言ってろ!」と剛直になること。
分かり合えなくて当たり前と自覚すること。
それが自分を守ることでもある。

「期待は虚しく裏切られる」それが世の常。
貴女は貴女らしくそのままでいればいい。

明日になれば、太陽は東から昇り、風はそんなことに関係なく吹く。
地球はそんなことは知らずもが。。。

世の中。。。「空即是色」。
つきつめれば、実態のない虚しいものなのだから。。。
自暴自棄になることもないのですよ。。。
自然体で生きましょう。。。(自分の存在を信じて、他者に迎合することの儚さを知る)。
堂々と生きてくださいね。
▲一番上へ

i-mobile

心が狭い
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ