i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.179996
もうすぐ旦那のお盆休み…義実家に帰省したくない
2014/07/24 02:19:27
コアラさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.871687
匿名さん
2014/07/25 17:34:31
女性 57歳
コメント:
私は、いつもは嫁しています。
姑にもなったのですが、嫁である自分が勝っていて
息子のお嫁さんには、すごく気を使います。
息子夫婦は、かなり遠方に住んでいます。
私は、結婚以来ずっと夫の親と同居
いまだに辛いですよ。別居している人が羨ましいです。
息子のお嫁さんには、私のような思いは絶対にさせたくないと思っているので、同居考えていないし、
年一回でも帰ってきてくれて、顔を見せてくれるだけで十分
お嫁さんが、不快な思いや傷ついたりしないかそればかり心配します。
都会育ちで、都会に住んでいるので、古い田舎の家が嫌じゃないかなとか
嫁の気持ちはすごくわかります。
でも私のように同居で、姑が我が物顔で牛耳っていて
肩身の狭い、ストレスで押しつぶされそうになりながら生活している
お嫁さんもたくさんいると思います。
ごめんなさい未熟で、お手伝い出来なくてすみませんって
謝って気にしないことです。何日か我慢すれば済むんですもの。
年寄りは、口やかましいものです。
どんなに、ちゃんとしていても何か言わずにいられない人っています。
言われたら、すみませんいたりませんでって謝っていればいいんです。
私は、義両親がおかしいと思います。
1歳と4歳のとても手のかかる幼い子供がいるコアラさんに手伝ってもらおうなんて、
私だったら来てくれただけで嬉しいけどな
大変でしょうが、何日かの辛抱と思って私のように毎日毎日
こんな生活している人もいるんだなって思って頑張って
▲一番上へ

i-mobile

もうすぐ旦那のお盆休み…義実家に帰省したくない
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ