i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.179894
歌ってみた
2014/07/21 00:34:44
りりえさん 女性 13歳
への返信

▼一番下へ

NO.871105
ぐったり侍さん
2014/07/21 08:56:49
男性 32歳
コメント:
ボーカロイド系の曲は、クリプトン他いくつかの団体で著作権をもっていますが、あれは「非営利目的」において、使用することが許可されてます。
公式サイトで音源がDLできますから、それらを用いるのであればまったく問題ありません。

他の局については、ニコニコ動画、YouTubeはJASRACに著作権について契約を結んでいるので、「販売されている音源」を使用してなければOKです。
たとえば買ってきたCD、DL購入した曲などを利用してカラオケを歌い、それをアップするのはダメ

自分で耳コピーして演奏したりPCで曲を打ち込んだりして、それで歌ったりするのはOK



ただし、「カラオケボックスで歌ったときのものを動画でアップ」した場合、カラオケで流れているメロディやカラオケ用画面に流れている映像が入っていたらアウト

これらは「カラオケボックスに提供されたもの」に依存する著作権なので、ボーカロイド曲だろうと関係ありません。

カラオケボックスで流れている色々な曲は、提供した会社が耳コピーして演奏しなおしたものであり、オリジナルとは違うものです。


難しくて理解できなかったら、次のように考えればいいです。

「カラオケボックスで歌ったのはアップしちゃ駄目」
「ボーカロイド曲なら公式からDLした音源を使って歌ったのは利用してアップしてもいい」
「他の曲は自分で演奏したりPCで作成したものであれば、ニコニコ動画かYouTubeならアップしてもいい」
▲一番上へ

i-mobile

歌ってみた
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ