i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.179854
両親との関係
2014/07/19 16:21:42
ブラックさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.870897
満月さん
2014/07/19 18:49:44
女性 61歳
コメント:
独立心ではないでしょうか。

あなたは人より独立心が旺盛なのかもしれません。

親孝行はともかく「感謝」はしぜんに湧いてくる感情なので、
「しなければならない」と思ってもできることではありません。

心配しなくても、親から離れて、結婚でもして、子供さんが生まれたりしたら
自然に親への感謝の気持ちは湧いてくると思いますよ。

あなたの御両親は外国で暮らし、あなた達を立派に育てられた。

大変なご苦労をされたことと思います。
普通に結婚をして、子育てをして、大学まで行かせるのも大変です。
まして御両親にとっては外国です。

今のあなたには御両親の苦労は分からないだろうと思いますよ。

いつか親になった時にきっと分かるはずです。

その時に自然に感謝の気持ちが湧いてくると思います。
そういう私も若いころは反抗ばかりして、ろくな親孝行もしませんでした。

今は、こんな我儘な私を育ててくれたことを心から感謝しています。

若いころは傲慢です。いろんな経験をしなければ、親の苦労にも
共感できません。

これから、あなたが色んな経験をして年を重ねれば、心から御両親に
感謝する日がくると思います。

その時には、精一杯親孝行してあげてくださいね。
▲一番上へ

i-mobile

両親との関係
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ