i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.179667
夫の言葉について
2014/07/14 13:45:57
ららぱんさん 女性 50歳
への返信

▼一番下へ

NO.870108
ららぱんさん
2014/07/14 15:09:22
女性 50歳
コメント:
優しい時間さま

ご返信を下さりありがとうございます。
治らない。。。多分そうだと思います。

私に怒りをぶつけている時でなく、運転中歩行者に対して
”はよ行け。このぶた。ひいたるどー。”
友人と待ち合わせで少し待つことになり、どこかで時間つぶしでも。。。とすすめれば
”なんでこの俺が待つのか、説明しろ。”
開店前の行きつけの床屋さんへ行くというので、あと15分待てば?と言えば
“なんでこの俺が行ってやるのに開けるやろ。毎月行く常連や、おれは。”
私にはこのタイプは少し難しいですね。
優しい時間さまは男性ですから、タイプは違うと思いますが男性側から見て理解できるところもおありのようですね。
私は言葉と気持ちのギャップで悩んでいます。
怒りだすと最終的には“死ね、死んでまえ。”が出るので。。。
何を思って何がしたくてそんなひどい言葉を使うのか、理解できません。私がきちんと言い返すタイプなのが嫌なのでしょうね。
時々あまり何度も言うので、本当にそうしたら(死んだら)この人は私の気持ちがわかるのかと、妄想ですけれど。。。考えてしまうことがあります。

ちなみに彼は神戸です。
外では普通に仕事をして、むしろ”いい人”です。気は実はあまり大きくないですね。きっと。。。
だから私も彼と結婚したのですが、こんな落とし穴が待っていたとは意外でした。

話をするとどう発展するか分からないので、話す気も薄れてきました。
とにかく、ひどい言葉(と私は感じるので)をこれ以上聞きたくないのです。

▲一番上へ

i-mobile

夫の言葉について
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ