i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.179424
只野探偵さん!上野パンダさん!
2014/07/07 00:19:42
のりこ本物さん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.870758
のりこ本物さん
2014/07/18 21:11:01
女性 30歳
コメント:
只野探偵さん!上野パンダさん!こんばんはー!!

只野探偵さん…少しは落ち着きましたか?

私も働いている時に…自分の判断ミスで、周りの関係者に迷惑をかけて…泣いた時もありました…

私も同じく…ミスの次の日に休みだったら、

1日中ベットの中にこもりきりでしたよ。

占い…当たっちゃいましたか…のりこが高校の時に、タロット占いにはまりましてね…自ら勉強して、タロットを切った、経験がありましたね…

それが…けっこう当たるんですよ〜
あまりに当たるんで、怖くて辞めました。

どうでしょう?良い日の時だけ、信じて…悪いは気にしない…って感じで…
良い日も、悪い日もあるし、ミスするときは、ミスするし…

割りきって考えたら、どうでしょう?

あー(笑)玉子焼きの大量塩事件ですね(笑)

あと酢の物でも同じミスをしたことが…あります(笑)

その時…ダンナは……うえっ!ではなく、「ぐえっ!!」って、叫んでました(笑)

「のりさんに…殺される……毎日少しずつ塩を大量にいれ続けて…保険金殺人か…!」って

そんな、1億円も保険金なんて、高額な保険金なんか、かけてないのに(笑)…
ホントにドジなんですよ〜のりこは…玉子がレジから…ぴょーんって飛んだのだって…

担当者の梱包が悪いのに…店長から、ネチネチと、「今日は新調したスーツだったのに!!」って…まだ頭に玉子をだらーんって乗っけて…叱るから、

反対に笑いが込み上げて、さらに叱られて…
のりこの人生って…こんな感じですよ〜

頑張りましょう…お互いに…休む時は休まないと…疲れが貯まるとまた悪循環になりやすいですよね〜

のりこも気を付けます。砂糖と塩を間違えないように…(笑)
▲一番上へ

i-mobile

只野探偵さん!上野パンダさん!
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ