i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.179382
戦争がまた起こる気がしてならない
2014/07/05 20:14:47
るぅさん 女性 99歳
への返信

▼一番下へ

NO.870662
ぐったり侍さん
2014/07/18 12:59:11
男性 32歳
コメント:
それでいいと思います。無理して破滅するのは自分ですから、無理しない程度にできることをやればいいんです。


>一番は、世界中が協力し合って、どの国も戦争なく、どの国の人も食料も生きて行くのに最低限は食べられるよう譲り合って協力し合って、支え合って世の中が成り立てばいいのにと思うのですが、そんな考えがとてもとても綺麗事なんだと分かりました

うーん、綺麗事というより、そういう世界になったらだめです。
その綺麗事を実現させようとしているのが「共産主義」ですけど、それが成立するためには、全ての人間があらゆる欲望を捨てて且つ勤勉にもくもくと働く、ロボット、奴隷のようになってないといけないわけですし。
人を愛するのだって「欲」ですよ。努力するのだって「欲」です。

一言で言うと、その世界は「争いがない代わりに、人の努力が報われず生きる喜びの多くを捨てた世界」です。


あと、ちょっと気になったので追記。

>日本が清(中国)やロシアを連覇したって、つまりは中国人やロシア人をたくさん殺したということですよね。


「殺した」んじゃなくて「殺し合い」をしたんです。
日清、日露では日本が勝って、第二次世界大戦だと日本が負けたってだけ。あそこで戦争してなきゃ当時日本が戦場になってます。
実際ロシアは軍を南下させてるんですから。
日本が正しいという気はないですけど、あそこで戦争して勝ってなけりゃ日本人の多くが死んでます。


>ナチスが、イギリス、フランス、オランダなどをコテンパにやっつけてしまったというのもやっぱり、イギリス人、フランス人、オランダ人をたくさん殺したということですよね。

イギリスって世界最大の植民地政策国家ですよ。
フランス、オランダだって植民地のために戦争ふっかけてた国です。
「おまえら奴隷になれ。反抗するなら戦争だ」っていってた側の国。

そりゃ言われた国は戦争するでしょ。


なので、やはり私は、貴方に「勉強をしっかりしてみてください」と伝えたいです。
過去の戦争において、その原因を理解すれば、回避する手段も考え付くからです。
戦争にはちゃんと理由があるんですから、ただ「戦争は悪だ」と考えるのではなく、「どうすれば戦争を回避できるのか」を考えることが、戦争を少なくする唯一の方法だと思います。
▲一番上へ

i-mobile

戦争がまた起こる気がしてならない
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ