i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.179382
戦争がまた起こる気がしてならない
2014/07/05 20:14:47
るぅさん 女性 99歳
への返信

▼一番下へ

NO.868909
通行人さん
2014/07/06 09:06:46
男性 39歳
コメント:
何故、太平洋戦争が起きたのか?を書かせてもらいます。

ご存知の通り、戦前の日本は「列強に食べられない為に富国強兵」を合言葉にやってきました。そしてその成果で清(中国)やロシアを連覇してしまいます。結果、臣民は「神国日本!大陸相手に負け知らず!」とすっかりイケイケドンドコになってしまいました。

さて第二次大戦の10年位前にドイツにナチスが生れます。そのナチスは増強し続け、やがて欧州でイギリス、フランス、オランダなどをコテンパにやっつけてしまいます。そうアジアに沢山の植民地を抱える国々です。

アジアの宗主国が軒並みコケる中、この大天佑を見逃すのは「日本男児じゃない!」「据え膳食わぬは男の恥!」と日本は止まらなくなり、それに軍部、内閣、天皇が飲まれ、あの無軌道極まりない太平洋戦争へと突き進む事となりました、ハイ。


余談なんで、今後の戦気予報ですが、日本から戦争が生きる確率は0%、韓中から戦争が起きる確率は80%でしょう。

それでは戦気予報の解説をはじめます。

まず現在のアジアにかつての列強の武威はありません。米国の武威があるじゃないか?という指摘には、すでにアジアは米国の属国なので無視しましょう、と答えます。更に各アジア諸国はアジア人自身が運営しています。この状況で日本が再び軍国化してアジア侵略が降る確率は0%でしょう。

次の韓中のアジア侵略が降る確率は80%とお伝えしました。その背景をお伝えします。まず日米共に財政がキナ臭くなっています。このまま行くと、日米の国防力を維持するのは困難になるかも知れません。その状況を韓中が黙視するのでしょうか?余談ですが、中国は今現在で年間20兆円の軍事費を組んで居ます。

「アジアは米国の手からアジア人自身の手へ」

スローガンとしては頷ける名文かもしれませんね、ハイ。

▲一番上へ

i-mobile

戦争がまた起こる気がしてならない
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ