心の悩み
NO.179379
●もう、嫌だ…。
2014/07/05 19:06:37
・猫好きさん
女性 15歳
への返信
NO.868970
●・猫好きさん
2014/07/06 16:15:31
女性 15歳
コメント:
当たり前のこと…。
私、変わってしまったのかもしれません。
今まで、本当に消極的で、何も意見すら出来ませんでした。けれど、去年色々あって、変わりたい。大切な人を守れるように強くなりたいって思うようになって、前よりは積極的になれました。
けれど、そのせいで、人を苦しめてる。
前までの自分のほうが、他人は関わりやすく、人を傷付けることなんて、無かった。
私の家庭は、本当に昔からドロドロしてて、お母さんは泣いてて、物投げたりしてたんです。
前までの自分は、ただそれを見てるだけ。
聞いてるだけ。
ただ『お母さんとお父さんが仲良くなりますように』って願うだけ。
今の自分は、このまますれ違ってばかりは嫌だと、家族皆が仲良く笑えるようにと、意見を言うようになって、喧嘩もよくするようになりました。
そして、この前お母さんに『こっちだって頑張ってる。精一杯頑張ってる。あんたは他の家族と、この家族を比べてるだけでしょ』って言われました。
私は、ただお母さんとお父さんが笑ってる所を見たいだけだったのに、それが他の両親と比べてるだけだったのか…?
私は、ワガママなのか?
彼氏のこともそうです。
遠距離で、会って、手繋いで、笑いあって、デートをしたいっていうのも、私は他人と比べてるだけだったのか…?
私は、いつからこんなにワガママになったんだろう。
前の自分に戻りたい…。
ワガママだと、何も言わなかったあの頃に。
私は、自分の気持ちに正直に動いたら駄目なんです。
比べてるだけになるから。
人を苦しめるから。
感情なんて、いらないのに。
そう、ありがとうと、ごめんなさいと、いただきますと、ごちそうさまと、おやすみと、おはよう。
これだけ話せれば、私は良いんだ。
けれど、なぜ、欲張ってしまう?
いつから、こんな子供みたいな事考えるようになった?
去年までは、もっと大人だったのに…。
頭がぐちゃぐちゃしてます。
もう、誰かと関わるのが怖い…。
ってか、私相談し過ぎですよね。
すみません。
本当に、こんな悩み過ぎでごめんなさい…。
強くなくて、本当にすみません。

■もう、嫌だ…。
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ