i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.179327
金縛り
2014/07/03 20:26:37
たまさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.868716
たまさん
2014/07/04 21:05:25
女性 32歳
コメント:
思念の声が離れないのは、主体を自己にしないからだと思います。思念で話す人間は、気持ちが、殺伐とする傾向があります。思念は共感が芽生える人間どうしの間で聞こえるので、無視をすると、会話で無視をされたときと同様の落胆ぶりになります。
その人は、サイレンが聞こえたのかな?とか疑問をぶつける勇気を持って下さい。その時が、長く続くわけではありません。
だから、家族や友人と会話しないと駄目ですね。一人で抱え込まないで下さい。
その時、サイレンが鳴ってたかもしれないですよ。五月蝿かった?とか、その音は聞こえてないけど聞こえた?とかまわりに聞いて下さい。私も、よく聞かれたので、うるさいかな?って。私は、何も聞こえていないので、うるさくないよといつも答えてました。第1声は、同じ人間かな?ってふと思いました。死なないで下さい。
▲一番上へ

i-mobile

金縛り
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ