i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.179180
自分を変えたい
2014/06/29 01:20:06
りんごさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.867884
優しい時間さん
2014/06/29 02:31:04
男性 56歳
コメント:
性格は変えられないよ。。。
貴女自身が「自分を信じて、正直に生きること」が大切。

貴女は自分の本心を偽り、他者に(親や友達、クラスの男子など)今まで迎合してきたから「自分というものの本質を見誤った」のです。

そんな貴女のこころは、少しのこころのズレを修正することで生まれ変われます。
自分の気持ちに素直に生きることです。
そうすれば、はじめて今まで見えなかったことも見えてもくる。

貴女は自分の本心に今まで「ウソ」をついてきたのです。
例えば、弟ばかり可愛がる親にジェラシーを感じた、でもそれを表象させず親に嫌われたくないばかりに「良い子」を装った。

だからいつも他者に脅かされもする。。。
貴女のこころの弱点を晒すことで貴女は逆に救われることにもなる。
こころを偽装してはならない。
他者に取り入ることで自分を養護してはなりません。

貴女はそうして生きてこられたからこそ、自分に自信を失い、他者に恐怖心を抱くようになりました(それらに脅かされ)。

そうして貴女はいつのまにか依頼心が強くなり、逆を替えせば自分に自信が持てなくなりました。
依頼心は相手に依頼できないと不安は拡大するものだからね。。。

もう「そのような自分(愛されなかった自分だと思う私)」から抜け出すのです。

貴女は幼い頃から「親に気に入られたい」と自分に嘘を付いて親に迎合されてきました。
だから、貴女は本心から愛されたという実感が芽生えないままに。。。

親の期待に添えたいと。。。そしてそのことで親に「良い子」だと思われたいと。。。

自分に嘘をつき、親に迎合をして事態を納めて生きて来た。。。
でもね、それは貴女自身にとっては不誠実な生き方だったのです(親に気づかい心を内面化させた)。
つまり、貴女自身が自分を自己喪失させてしまっていたのです。

そういった『ストレス』から貴女が解放させられた時、貴女は生まれ変われます。

自分の気持ちに正直に生きるのです。貴女本来の貴女らしく。
貴女が正直に「何が願望」なのか見極めて、貴女の本心に自分の気持ちを成熟させるためにはもう少し「我が儘」に生きてもいいんですよ。。。

そうすることでおのずと貴女にも「自信」が芽生え、こころの自立心に繋がるものだからね。。。。そうすれば自分も信じられるようにもなれる。
もう過度の緊張からご自分を解放なされて、自分に「正直」に生きてくださいね。。。それが貴女の生きるオーラとなって、他者のこころを引き寄せることも出来るのだから。。。

/貴女の父親世代のオヤジより


▲一番上へ

i-mobile

自分を変えたい
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ