i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.179141
認知症?脳の障害?
2014/06/28 00:40:38
るりさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.867750
ノンさん
2014/06/28 07:50:09
女性 49歳
コメント:
心配なら“脳ドック”を受けてはいかがでしょうか。ただ“認知症の検査”“脳の障害の有無”などと言うとご本人が警戒したり反発もあるでしょうから、“いつまでも元気でいてほしいから”と理由を言って人間ドックを受けてもらい、それに脳ドックをオプションでつける方法なら、抵抗は少ないかもしれません。料金は病院によって違いがあると思いますので、確認して下さい。ドックに多少の金額はかかっても、放置して進行した場合の治療期間や金額、介護が必要になった場合にかかる時間や費用を考えれば、決して高くはないと思います。病気に年齢は関係なく「まだそんな年じゃない」「うちの親に限って」は通用しません。人間ドックは定期的に受けることをお勧めします。
▲一番上へ

i-mobile

認知症?脳の障害?
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ