心の悩み
NO.179102
●もうこの世からいなくなりたい・・・。
2014/06/26 17:28:06
・Kさん
女性 14歳
への返信
NO.867599
●・たぎさん
2014/06/26 20:31:46
男性 46歳
コメント:
多かれ少なかれ、イライラすることは誰にでもあります。ですから、イライラするのは仕方ないとして、そのイライラをどうするかですよね。
相談者さまも、そのイライラを出すのを止めたいと言っているように、発生したイライラの後処理なんですよね、問題は。
それについて、私は次のように考えています。
イライラに支配されてはいけない。イライラの支配から逃れるためには、自分を客観視するしかない。
ここで、自分を客観視するとは、イライラしている自分を遠くから眺める感覚です。
「イライラしてるなー。なんであんなにイライラしてるんだろう。あっ、そうかお父さんにあんなこと言われたからだ。 でも、あんなことでイライラしててももったいないなー。無視無視」
とか。最後に、ちょっとイライラをおさめるようなことを書いてしまいましたが、そんなことしなくてもいいのです。ただ、遠くから見ているように感想を述べる。そうすることで、大分落ち着くと思います。自分からイライラを切り離すような感覚でやってみてください。
イライラを力づくで抑えようとしてもそれは出来ませんから、切り離すことです。
それから、仲の良かった友達と離れてしまったのは寂しいですが、また新しい友達ができるまでの辛抱です。素直に生きていれば、きっとまた良い友達ができますから、腐らず、毎日を大切に生きていきましょう。

■もうこの世からいなくなりたい・・・。
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ