i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.179042
ゆとり世代の方に質問
2014/06/24 13:23:57
ガーデンさん 男性 41歳
への返信

▼一番下へ

NO.867453
理想ちゃんさん
2014/06/25 12:10:50
女性 22歳
コメント:

やめてよほろん

そういうのが「これだからゆとりは」って言われる態度なのよ

さすがにわたしもこれだからゆとりはって思ったわよ


まさにゆとり教育を受けたからかもしれませんが、わたしは『男女ともにさんづけで呼ぶ』というのは至極真っ当なことだと思っています。

実際には、小学校で『男子はくん、女子はさんをつけます』と教育され、中学校では『小学校では違うように教わったかもしれないけれど、男女ともにさんをつけて呼びましょう』と習いました。

その上で、教師からは苗字呼び捨てで呼ばれることがままありました。社会に出れば男女別なく敬称はさんです。ですからどう教育しようが、実践の面で意味はないでしょう。




大人たちは“ゆとり”を蔑称に使わないでください。

我々はそれが正解として育てられました。区別を知っているのはむしろ周囲で、ゆとりかそうでないかは大人たちが決めたことです。“現場”の声を聞いても分かるはずないですよ。

若い世代をゆとりと括るなら、名前を持たないとしてもあなた方もっと上の世代が一様にゆとり教育を授けたものと見なしていいはずです。わたしがゆとりなら、ゆとりを作ったのはあなたです。


▲一番上へ

i-mobile

ゆとり世代の方に質問
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ