i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.179017
義理両親について
2014/06/23 20:06:51
ゆりこさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.867356
満月さん
2014/06/24 16:04:41
女性 61歳
コメント:
ゆりこさん

きっとご主人はのんびりやさんなんでしょうね。
いつも、そんなことは忘れてお母さんに言われていたんではないですか?

私にも息子がいますが、長男はそんなかんじです。
母親にすればいつも言ってたことなので、言っているだけで悪気はないと思いますよ。

家庭生活は仕事ではないので、そんなに気にすることはないと思いますよ。
何か不都合があれば「主人が忘れてて、すみません」と言っとけばいいし、

そんなに誕生日や母の日、父の日を気にするようなご両親なら、
そこだけ押さえておいて、あとはほっとけばいいです。

不満はご主人に言って、ご主人からご両親に言ってもらえばいいと思います。
うちの息子なら、もしあげなかったら「なんでくれない」と催促します。

ご主人のご両親とはいえ、あなた達とは別の所帯。

あなたは御自分の家族のことだけ考えて、気にしないことです。


▲一番上へ

i-mobile

義理両親について
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ