i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.178939
自分に正直にならせて下さい。弱音を吐かせて下さい。
2014/06/21 02:15:36
猫好きさん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.867128
猫好きさん
2014/06/22 18:53:38
女性 15歳
コメント:
ありがとうございます。


幸せになるためには、誰かを幸せにしてあげること。


確かに、そうかもしれないですね…。
誰かの喜ぶ姿を想像して何かを、作ってる時などは本当に心がほんわかします。


けど、けど、他人の幸せが自分の幸せだなんて私は言えません。そんなに良い人には今はなれない。

というか、自信が無いんです。

というか、自分が分からないんです。

私は、きっと幸せなんです。
お母さんもいるし、お父さんもいる。
笑えるときもある。
少なくても、大切な友達はいる。
大好きな人もいる。

けど、なぜ、ないものねだりなのか。

それに、人が苦手なんです。
自信が無いんです。
人前で笑顔でいられる自信が。

私はすぐ顔に出てしまうんです。
何か嫌な事があったら、すごく落ち込んで、笑っても苦笑いか、笑えてないらしくて。
でも良いことあると、本当にニコニコしてるらしくて、本当に鼻歌歌いそうなくらい。

ずっと、そんな性格で。

だから、何で笑わないの?かわいそうって思われたいの?慰めて欲しいの?被害者面すんなよ。

違う…違う違う。
笑ってる。笑ってるはず。
いつも通り接してる…。
可哀想なんか思われたくない。
慰めて欲しくなんか無い。
被害者面なんかしてるつもりないし、してない。

だって、皆辛いことは経験してるじゃんか。
分かってる。

私は、自分に正直過ぎるんですかね?笑

自信が無いんですよ本当は。
辛いことは、いくらでもくれば良い。
どんなことでも、耐えてやる。
叶えたい夢があるから。

ただ、顔に出過ぎて、雰囲気に出過ぎて、他人に迷惑を掛けたり、不愉快な思いをさせることだけは嫌だ。

だから、友達はたくさん作る気無いし、クラスメイトとか先生が、誰かと話してて笑ってる顔を見るだけで癒される。それで元気になることもある。

けど、毎日通う学校って、辛いときも行かなきゃいけないじゃ無いですか。
そしたら、また私は顔に出まくる。

だから自信が無いんです。
というか怖いんです。

笑えるか、ちゃんと笑えるのか。
ちゃんと今までのように、接する事が出来るのか。

感情のコントロールが出来ない…
どうやったらできるんですか。

何かもう分かんない…
▲一番上へ

i-mobile

自分に正直にならせて下さい。弱音を吐かせて下さい。
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ