i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.178931
職場の上司(所長)について相談する場合
2014/06/20 23:56:49
まるさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.866981
まるさん
2014/06/21 10:49:22
女性 38歳
コメント:
黒ウサギさん

回答をありがとうございます。
匿名での手紙ですが、所長を除いて4人しかいない部署なので、すぐに誰だかわかってしまいそうです。

先日、所長よりも上の役職者による所員全員の面談があり、話の流れで所長とパートさんの話が全員から出て問題にはなっているようです。でも、その時には誰も奥さんが働いていることは言えず、社内では奥さんが一緒の職場で働いていることを知る人はほとんどいません。(営業所は本社から離れた場所にあり、社内の人が来る機会はほとんどありません)

面談の際、これからは(今回が初めての面談でした)何かあったらすぐに相談してほしいと言われました。その言葉を信じて相談すべきでしょうか。部長は少し頼りない感じの方でどちらかと言えば所長を擁護している感じです。その上の方は話をわかっていただけそうな方でした。

私は契約社員なので社員登用のチャンスを潰される可能性もありますが、このまま無法地帯のような職場で働くことはできないので、部長を交えて更に上の上司に相談しようと思います。ただし、慎重に考えて行動したいと思います。

また何か良い方法があれば、どなたでも構いませんのでご教示ください。
宜しくお願いします。

▲一番上へ

i-mobile

職場の上司(所長)について相談する場合
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ