i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.178928
「好き」が分からない
2014/06/20 23:30:44
くろんぼさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.867282
はっくるべりーさん
2014/06/23 21:48:28
男性 50歳
コメント:
過去の自分に気づく19歳はすごい。

「好き」で言われるとホントむずかしです。
この場合は、感情表現の言葉で探す方法があります。

「ほっする」する時は何してる時?
「ウキウキ」する時は何してる時?
「わくわく」する時は何してる時?
「かわいい」「満足する」「感謝する」
「たのしい」「あこがれる」「感動した」
時はどんな時でした?

誰に?
どんな時に?
どんな場所で
幼稚園 小学校 中学 高校
誰と?
から探す。あわてないでゆっくりと横になりながら


価値観からみつける方法

衣食住から、自分でもわからない時は、楽天市場・トラベルのジャンルから
50個を抜き出して。
優先順位で10個

そこになぜ?
すきなのか?
行ってみたいのか?

自分と対話してみる。
高くて買えなくても、作ってみたいとか 行ってみたいとか 
物・作る・分析する・考える
これをするとたのしいだろうなぁ〜
これをするとウキウキするなぁ〜
これがあるとわくわくするなぁ〜
感情をその物や行動にあてはめる。

1日中やってみるとどうなんだろなぁ

楽しいことやって、これができるならつらくなくて、楽しい物や事がある?

でもね「なくても」いいです。
楽しいことやって、これができるなら、
辛くても楽しい事ってなんだろう?

意識してれば、いつか見つける。やってみたくなる。

「行動」して嫌なら「逃げてもいいんです。」
気づいた自分に感謝。
次はコレ
たのしいことはなんだろう?
ボランティアや仕事の基準は「好き」を優先すると感情が入るから面接のときでも感情で相手に伝わるから「本当なんだなぁ〜」と面接の判断基準ですよ。
「やりたい事」を優先するとダメです。

人生は嫌なことをやってる暇はないんです。好きな事をやるしか人生の時間はないんです。嫌なことをする必要はないんです。

あなたが人を採用する立場なら「たのしく」1日やる人と「イヤイヤ」なひとならどっち選ぶ?

歳をとって亡くなるときにみんな口にする言葉が「好きなことをすれば。。」
と言い残すとお医者さんが言われました。

そして「ひとから感謝されて」自分も楽しくなる事ってなんだろうね。

もう一人の自分を発見。自分探しの旅って楽しいよ

ウキウキ わくわく

「何が正しい」 「何が間違い」 探しをすると答えはないなぁ〜

優先順位は自分が好きが1番です。「言い訳」できないから。(笑)

だから、面接官は「自分を優先して何ができる?に気づいてる人を探してます。

今日も素敵な1日になります様に。



















▲一番上へ

i-mobile

「好き」が分からない
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ