i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.178876
言われたことを完全に忘れたい
2014/06/19 02:19:26
ゆきみさん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.866701
なるさん
2014/06/19 14:30:41
女性 24歳
コメント:
ゆきみさん、こんにちは^ ^

大変な人生を送ってきましたね。そんなこと言われ続けたら、そりゃあ生きる希望もなくなってしまいますよね。ゆきみさんの感覚、おかしくないと思いますよ。
私だったら、もしそんなことが続いてこれから先もずっと耐えなければならない、解決策はないんだと思ったら、誰にも相談しないで死んじゃうと思います。

でもゆきみさんは違いますよね。
ちゃんとここにたくさんの相談をしてるじゃないですか。
相談をしている理由は何ですか?
何かを変えたいからじゃないのですか??
このままじゃ良くないと思うからじゃないのですか??

…ゆきみさんは、何も悪くないと思いますよ。酷いことを言われたりされたりして傷付いて、それで閉じこもってしまう…それは弱いわけではなく普通の感覚だと思います。
ただ、ゆきみさんがどんなに前向きになろうとしても引き戻されてしまう、その環境があまり良くないと思うのです。
一人暮らし、そんなにそんなに大変なことですかね??
一人暮らししている女性って世の中にたくさんいます。
一人ぼっちじゃないです^ ^
私も中学の頃両親が離婚して以来、母は朝私が起きる前に仕事へ行き夜寝た後に帰ってくるような生活で、ほとんど一人暮らし状態でしたが、13歳の小娘にだってできちゃうことです。
食事洗濯掃除…失敗しながらも毎日やっていくうちに自然と上手にできるようになるものです。趣味やオシャレ…そんなこと思いつかないくらいに生きることに精一杯で、他の友達と比べてとてもみすぼらしかったかもしれないですが、それでも一生懸命生きていたからか、心は満たされていました。
大変とは言っても耐えられない大変さではないのですよ。


お父さんお母さんはおいくつですか??
このまま今の生活のままずーっといけば、親は先に亡くなり、いずれ嫌でも一人暮らしをしなければならない時が来ると思います。
その時になって初めて焦って仕事を探し家を探し…とするより、今から少しずつ、本当に少しずつでも良いから現実の社会で生きることができるように…ってしていった方が、絶対にゆきみさんの為になると思うのです。

…でも、、辛いことを乗り越えて何か変えたいわけではなく、どうせ死ぬからこのままでいい、ということなのであれば、
ごめんなさい、お手上げです。どうしてここに毎日相談をしているのか分からないのです。何もアドバイスができないですm(_ _)m

どうにか少しずつ少しずつ、前向きに生きようとしてもらえたら嬉しいです。

▲一番上へ

i-mobile

言われたことを完全に忘れたい
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ