i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.178874
最悪な私
2014/06/19 00:03:32
まりんさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.866677
謎の土星人さん
2014/06/19 04:35:29
男性 44歳
コメント:
まりんさん・皆さん、はじめまして。

まりんさんは、日常的に旦那様以外の方と会話出来てますか?気を許せる友達や仲間が身近にいますか?

私は旦那様の側に近いポジションにいます。籍は入ってはいないんですが、それでも同居してる相手に毎日文句を言われるのは愉快ではありません。自分が悪い事でも平気で私に文句を言い、私がやめるように言った事を強行して失敗したら私に文句を言う事の繰り返し…どんどんエスカレートして、勝手にお金を使われたり仕事の邪魔されたりでなかなか精神的にも肉体的にもハードです。旦那様が私と同じ道を歩まれてるのなら、体も壊しますし事故等もあり得ます。

何故、酷い事を言ってしまうか考えましたか?後で落ち着いてから旦那様に謝ってますか?謝るは重要ですよ。旦那様が謝罪を受け入れて下さったなら、何が原因かゆっくり考えて下さい。必ず謝罪の後に考えて下さい。その時、旦那様にも考えを整理するのを手伝ってもらう方がいいです。理解してもらえますからね。自分の中のモヤモヤをただ聞いてもらうだけで、気持ちや考えが整理出来る事も多々あるはずです。

たぶん、直接的な原因は「死ね!」とか言う程の事ではないと思います。直接の原因を毎回整理していけば、その内共通点が見つかるはずです。そうやって貴女の内面を探って下さい。

もしかしたらですが…旦那様に『親や兄弟の代わり』や『親友の代わり』や『先生的な役割』等、色々な事を無意識に求めてませんか?

・仕事や社会的役割に自信が持てないのではありませんか?実際に出来てるかどうかに関係なく、漠然と不安感があったりしませんか?
・複数の友人と、しっかり過ごせる時間はありますか?人間関係は上手く行ってますか?これは肉親や親類、職場の人間関係以外の人の話です。
・思春期の家庭での人間関係はよい意味で濃密でしたか?

これら三つに思い当たる事があれば、もしかしたら今の貴女は人間関係が極端に狭いか希薄なのではないかと思います。まず、ご自分を見直して下さい。そして旦那様にご理解してもらえるように、まずはご自分で自分の内面と向き合って下さい。

取り合えずイライラしたら、全部投げ出して気分転換してからやり直してもいいんですよ。今のまりんさんは、一定のストレスをストレスと理解出来ずに負担が溜まっている可能性がありますから、イラっと来たら大声で歌うでもお皿を割るでもいいから、体を動かしてスッキリしてから深呼吸して下さい。もちろん、旦那様には先に「今後、イライラしたら頭をリフレッシュしてから会話するから、ちょっと暴れさせてね。」と言っておく必要はありますけどね。

それからゆっくり「何故イライラしたか?」を考えて下さい。この時、出来れば口に出す方がいいです。無理なら紙に書き出す等をして「頭から出す。」ようにして下さい。

最初に聞きましたが、まりんさんは日常的に旦那様以外の方と会話出来てますか?気を許せる友達や仲間が身近にいますか?自分が周りから理解されてないと、自分はよく評価されません。よく評価されてる実感がないと、自分を好きになれません。自分が好きになれないと、自分の愛情の対称者にその気持ちをぶつけてしまいます。

思い当たる事があるなら、趣味や余暇の時間を持って下さいね。犬や猫を飼うのがよい場合もありますが、それが負担になって喧嘩が増えそうなら止めた方がいいです。
(全く思い当たる事がないなら、私の勘違いです。その場合は私の書き込みは無視して忘れて下さい。)


旦那様もまりんさんも十分傷つき疲れられたと思います。旦那様を癒す事がまりんさんが癒される事にも繋がるはずです。諦めず、ご自分と上手くお付き合いして下さいね。


▲一番上へ

i-mobile

最悪な私
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ