パソコンの悩み
NO.178807
●プログラムの更新
2014/06/16 22:35:17
・ロンさん
女性 19歳
への返信
NO.866691
●・ミックさん
2014/06/19 12:05:59
男性 40歳
コメント:
「Windows 8 / 8.1を自動サインインで起動する方法」
と検索すれば、起動時のパスワード入力をしない設定に変えられる解説ページがみつかりますよ。
セキュリティー上の問題もあるので、自己責任になりますが…
時間がかかっても、更新に成功し問題も解決していればいいですが…
まだ不調であるなら、リカバリしてスッキリしさせておいた方が良いとは思います。
回線が何か分かりませんが
モデムやルータの電源を入れ直してみると良いかもしれないですね。
ADSLなら、リンク速度が回復するかもしれません。
メモリの容量の問題もあるかもしれませんし
購入直後で、更新プログラムが沢山あって時間がかかっていた可能性もあるし
アップデートまでの、無防備な状態の時に
ウィルス感染していなければ良いですが
やはり不調が続くなら、リカバリをお勧めします。
今度、問い合わせるとしたら
パソコンのメーカーサポートにした方が良いかもしれないですね。
アップデートだけの問い合わせなら、Microsoftですが…

■プログラムの更新
■パソコンの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ