パソコンの悩み
NO.178807
●プログラムの更新
2014/06/16 22:35:17
・ロンさん
女性 19歳
への返信
NO.866636
●・ロンさん
2014/06/18 20:39:51
女性 19歳
コメント:
10時間以上放置してようやく更新が終わりました。
昨日、シャットダウンするとまた強制的に更新が入りそれは1時間で済んだのですが使いたい時にこれではとても不便です。
家電量販店K店で購入したので相談センターに電話したところ頭から言い掛かりと言われうちは悪くないメーカーかマイクロソフトの問題だ更新が終わったならそれで何が問題あるとキレられ何も言えずに電話を切りました。
ネットで検索してもアフターケア日本一だと言いながら相談センターに対する不満が多数あったので仕方がありませが・・・。
壊れたパソコンも購入時に残り一台でこれ以上価格が下がるのは絶対有り得ないし入荷はもうないと言いながら2日後に全く同じ型番で購入価格よりも安くチラシに出たりしていたので信用できないと店だと分かっていて買った自分が悪いと言い聞かせることにします。
もう一つ質問させてください。
ノートパソコンに電源を落とす度にロックがかかりパスワードを求められます。
前のPCは何も設定せずクリックするだけで使えていたのでかなり煩わしいのですがやめる方法はないのでしょうか?
初期設定でグーグルの登録か何か求められたと思うのですがうとうとしながらやっていたので自分の名前のローマ字も無茶苦茶で修正したいのですが方法がわかりません。

■プログラムの更新
■パソコンの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ