i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.178784
この先どうしたらいいのでしょうか
2014/06/16 07:06:20
ままさん 女性 39歳
への返信

▼一番下へ

NO.866499
サランヘヨさん
2014/06/17 07:51:39
女性 39歳
コメント:
ちょっと精神的なのは
先ほどの方のコメ通り旦那さんに
頼むとして。。。

気になったのは。。
先日 組合の障害年金セミナーに
行きました。
私だけかしら?と思ったら
300ぐらいは来ててびっくり。

やっぱり皆さん自分が働けなく
なったらどうしようと言う気持ち。
家族への負担を考えてると思った。

まず現在が正社員なら
病名つけられたら診断書を
もらおう。

じわりじわり悪くなる病気の場合
初診日が肝心だそうですよ!
その時の加入してる年金の種類で
受給額が大きく変わる。

あと障害認定に協力的な
病院、医師を探す。

まだまだ理解がない医師が多いと。

パニックと書いてあったので
腫瘍より精神疾患での
診断書ではどうでしょう?
精神疾患で働けない!も
障害年金の認定に入ります!

あちらがダメなら こちら!
諦めずに 無理な仕事を
することないと言ってました!!

あと いつでも相談窓口に来てください!
って!
診断書の書き方とか
今後 どうすれば年金がもらえるか
アドバイスしますって!!

経済的に楽になれば
少しは良いかと思いコメ。

認定受ければ旦那さんだって
税金安くなるわ。医療費無料だわ。
優遇受けられるから。

その分 税金払ってるんだから
困った時は 利用すべき!と
思います!

申請は大変だけど頑張って!!
▲一番上へ

i-mobile

この先どうしたらいいのでしょうか
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ