お金の悩み
NO.178623
●母子家庭の生活費等内訳
2014/06/10 20:46:56
・ぺさん
女性 23歳
への返信
NO.865873
●・のりこ本物さん
2014/06/10 22:40:49
女性 30歳
コメント:
こんばんは〜…はじめまして…
私も以前、シングルマザーでした。
子どもさんは何歳ですか?……保育園や小学生等、義務教育時代は色々免除されますが…
お金かかりますよ…服、靴、学校以外での、居食住…
貴女の月収は?
最低でも15万くらいはないと…キツいかな?
その土地により、アパートの契約更新で、3年?2年に一度…家賃以外のお金がかかります…
車があれば…赤字でしょう…でも、貴女の会社の出勤や、お子さんが育っていく上で、車も必要になるかもしれません…
自転車もいいかも…でも雨の日が続けば…電車がバス…お金かかります…
私の場合は…季節雇用の契約社員だったので…半年は…大丈夫でした。
経費以外は全部…貯金できましたから…
ただ……あとの半年はデパートでパートをしていました。
時給630円…月に7万弱です。
家賃……3万5千円…足りません…
その時は…実家の母や祖母が…娘を助けてくれました。
ハッキリ言いますね…
生半可な気持ちでは…生活出来ません。
シングルマザーのママ友はいませんか?
ママ友を作り、情報を聞きましょう…
私は苦労もしたけれど…辛かった経験は全部…
現在に生きています。
今はとても幸せです。
私の苦労をずっと、見てくれた…その人のお蔭です。
娘も自立しました。
私〜本当は30歳ではありません…年齢詐称をお許しください(笑)
頑張って下さい。
ストレスを溜め込み過ぎないで下さい。

■母子家庭の生活費等内訳
■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ