i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.178548
会社のトラブルメーカーに目を付けられた?
2014/06/07 20:13:05
パートタイマーさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.865698
パートタイマーさん
2014/06/08 21:17:06
女性 32歳
コメント:
匿名さんありがとうございます。
やっぱり、こちらから何も言わない方がいいですかね。
でも、筋としては礼儀をおろそかにしていた負い目があるのですよ。
そりゃ、いろいろと難癖をつければ言わなくてもいい感じでもあるんですけどね。
彼女の理不尽な点は
 
・頼まれてもいないのに、勝手に持ってきた。

・感謝することを強制しているのは、利用しているところを自分がいつも目にする、私をはじめとする数人に対してだけ。

・会社の経費でメンテナンスの意図(使った人を特定できないので、こちら側が平等にできるのならば、会社の備品として扱えばいいのでは)を汲み取ろうとせずに、誠意を求めてわめく。

・会社の経費でと提案したことをものすごく非常識で、どうしたらそんな考え方ができるのかと異常なまでに非難してわめく

・私を始めとする数人がいつもいる場所に、使わざるを得ない形でそれを置いていた。

・お金の問題ではないといいながら、メンテナンスするなら、使った人がお金を出し合うのが筋だろうという。そんなことしなくていいが、会社に話したのがとにかく気に入らない。普段トラブルメーカーで会社に迷惑かけ三昧なのに、会社に迷惑かける気はないとわめく。


などなどです。激高したこの人にかなう人はいません。会社の偉い人にも少しずれた自論をわめき散らします。そういったことで歴代の支店長も辟易していました。
しかし、契約更新の時期になるとおとなしくなり、同じ課の人も同情心が出てか、とどめを刺せずにトラブルを繰り返して在籍10数年。

私を始めとする、今回トラブルに巻き込まれているのは接客を担当している人間です。仕事でストレスを抱えているのに、裏側でも従業員にストレスを抱えるのはものすごく苦痛です。
クビにする・・・は、私のせいでクビにとばれる可能性はないですが、絶対とも言い切れないので(彼女は敵が多いから)確かに報復が怖いです。
でも注意も忠告も聞かない人です。会社から去ってもらうしか平和は訪れません。

今日は昨日眠れなかったせいで仕事がめちゃくちゃ地獄でした。こんな風に彼女の為に日夜悩むなんて辛いです。勝手に恩着せがましくされた親切に対して、大人になって今更お詫びやお礼をした方がいいのでしょうか。
(しなくて、いい・・・でしたよね。)今日と明日は顔を合わせません。でも次に顔を合わせたときが地獄です。
その時に、一言二言ジャブを浴びたら、「すみませんでした」と「ありがとうございました」を言ってあとはスルーですかね。

はぁ・・・・めんどくさいけど、仕事以外のストレスはきついです。
▲一番上へ

i-mobile

会社のトラブルメーカーに目を付けられた?
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ