i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.178543
母子家庭でアパートに引越したい
2014/06/07 16:09:39
ゆうさん 女性 36歳
への返信

▼一番下へ

NO.865613
ゆうさん
2014/06/07 21:49:20
女性 36歳
コメント:
世梨花様

暖かいお言葉、本当に本当に誠にありがとうございました。

県営住宅や市営住宅は 年収100万円以下でないと難しく、なおかつかなり多数のかたが空きを待っておられるようです。

アパートは 1LDKです。
2人で住むには十分すぎるほどです。

息子も非常に気に入ってくれており、とにかく父(おじいさん)と離れたいあまり、まだ?まだ? と聞いてきます。

学区も変わらないので 手続きも特に大掛かりにはなりません。

一時期他県に住んでおりまして その時には既に母は他界。犬を飼育しておりましたが しばらくの間帰省した際 全く面倒をみていない状態でした。16年、高齢です。慌てて病院に連れて行きました。寒い中 毛布一枚敷いてもありませんでした。それから数日後 悲しい結果に・・。息子は当時2歳。「チロちゃん、ネンネしちゃったね」という言葉が今でも忘れられません。

火葬の際 お金がかかるからと 合同火葬を希望。
犬だってかけがえのない命、お骨がどの犬の物か分からなくなってしまう。
私は お金の問題じゃない! と言いました。

今抱えている状況、正直ひどいです。
幸いお仕事が正社員として決まったのでよかったですが、それでも生活の見直し かなりしました。
滞納の光熱費 私が全て連絡し、対応を取りました。
 
ただ 地区の飲み会でいくらいるから金貸してくれ、地区で旅行に行くから金貸してくれ と簡単にいう父。なぜそこまで見栄をはるのでしょうか?
家がなくなるのが世間体に恥ずかしい?
連帯保証人になったのは自分。

車を買う。 軽じゃ たるい。
私、買うどころか車を売ろうと真剣に思いましたよ。

民生委員さんもおっしゃっていましたが、全くお父さんに危機感がない。

私は最初から アパートに住むつもりでした。
ただ父が断固として家を売らないと言っている限りは・・。

父もいつどうなるか分からない。
そうなったら私は支払うつもりもなく競売にかけます。
もう、財産云々の問題でないんです。
兄弟もいないですし。
とにかくストレスなく 心から楽しい日々を過ごしたいだけなんです・・。


最近 本当に食事も喉を通らず・・。
疲れ果ててしまって・・。

何が一番最善の方法か 再度考えてみます。

本当に本当にありがとうございました。 

▲一番上へ

i-mobile

母子家庭でアパートに引越したい
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ